
ビンタンダイバーズについて
ビンタンダイバーズ (BINTANG DIVERS) は、少人数制のガイディングを徹底し、すべてのお客さまの目的にお応えするダイビング専門店として2007年7月にバリ島南部でスタートし、バリ島のすべてのダイブサイト、ダイビングポイントでのダイビングツアーとコースを開催してきました。
そして2015年、バリ島東部アメッド (Amed) にダイビングショップを移転。アメッド、トランベン、スラヤエリアのご案内をメインとし、開店当初からの理念は一切変えることなく営業を続けております。
また、近年ではデジタルカメラやアクションカメラが急速に普及し「水中撮影」を楽しむダイバーが増えました。私たちはすべてのお客さまが満足して水中撮影が行えるよう、特にご要望の多いマクロ生物のご案内に力を入れております。
Team BINTANG
“あなたを笑顔します”
これが私たち「目標」です。
ビンタンダイバーズは、快適でお客さまにとって便利と感じていただけるサービスの提供を心がけています。そのサービスを提供しているのはスタッフ一人ひとりです。
ガイドスタッフは、専門家としてのダイビングスキルはもちろん、海洋生物の探索や研究に時間を費やし、ショップスタッフは、お客さまが快適に過ごしていただけるようショップ設備の充実や清掃を徹底し、そしてスタッフ全員でダイビング器材のメンテナンスをおこなっています。
チームBINTANGは、すべてのお客さまに「最高でした!」と言っていただけるよう努力し続けます。
地球を守る取り組み
ダイビングは海がメインフィールド。ニュースやSNSを通してさまざまな環境問題が取り沙汰される中、私たちは自分たちにも出来ることはないだろうかと常に考え、実行しています。
環境問題を問うMVへの参加
2018年5月。ビンタンダイバーズは、イギリス人ミュージシャンNovo Amorのミュージックビデオ撮影に携わりました。私たちが環境問題に取り組むきっかけとなった作品です。
ミュージックビデオ本編の中盤以降をダイビングショップ前の海で撮影しています。ビンタンダイバーズの常勤、非常勤ダイバー総勢10名が、全長13mの竹とプラスチックゴミで製作されたクジラを泳がせ、また、このビデオの一番のメッセージでもある海洋に投棄されたプラスチックのゴミの演出、回収を担当しています。
これに伴い、ビンタンダイバーズでは環境保護団体TRASH HEROと提携し、ステンレス製ボトルを販売しています。このボトルの利点は、ビンタンダイバーズ同様の事業者が設置している飲料水補充ステーションでサービス(無料)を受けることができます。バリ島ではアメッドの他、サヌールやウブド、チャングー、レンボンガン島など70ヶ所以上(2019年3月現在)で補充するができます。